おしゃれになれて幸せになるためのイメージコンサルティング診断。
世の中に浸透してきた今、「タイプを教えられたけど、自分にはしっくりこない、当てはまらない、実践の仕方がわからない」そんな”診断迷子“になるお客様が増えています。
同じ診断結果なのに自分と他の人とは似合うものが違うのはなぜでしょう。
それはアドバイザーが診断の「取り入れ方」を目の前のお客様に置き換えて伝えきれていないから。
診断は「タイプに当てはめて終わり」なタイプ論ではありません。
大切なのはひとりひとりの個性を見つけ、各種診断のどの部分が影響しているのか。


100人いたら100通りのパーソナルな取り入れた方をお伝えしてお客様を幸せにする事です。
診断の「取り入れ方」には実はきちんと法則があります。
それを学び実践できるようになるのが【パーソナル診断協会】の理論。
各種診断が自分にどんな影響を与えているのか。目で見てわかりやすいようグラフにして表しています。
おしゃれになるための診断で迷子になる人を救いたい。
しっかりとお客様を導き、一人一人違う問題を自分ごととし解決できるアドバイザーを育てたい。
そんな想いでこの協会は立ち上がりました。
当協会では【パーソナル骨格診断】をメインに自分自身を深掘りし、お客様が各種診断の結果を最大限に生かし幸せになれるよう、オシャレをメソッドにしました。
理論で自分軸が見つかり
自分をもっと好きになる!
今日からきっと笑顔になる!

パーソナル骨格診断とは?
体にコンプレックスのない人はいません。洋服は毎日着るものでTPOも大切です。 せっかくお洋服を着るならスタイルアップも大切。
体の悩みや野暮ったさを解消し着こなしのポイントがわかるのが骨格診断。
【パーソナル骨格診断】は単に結果をお伝えするタイプ論ではなく、他の診断と骨格との組み合わせも理論で解説していきます。
「パーソナルな取り入れ方」をグラフで表し視覚で理解しやすくしました。
特にアドバイザーが悩むポイントの「骨格ナチュラル」についても新しく詳しい考え方を導入。
他にもミックスタイプの対処法、難しいケースの診断方法をあらためて、「ストレート、ウェーブ、新ナチュラル」に落とし込みことで理解、実践しやすくしました。
骨格が全員違い、経験豊富な講師3人が創設した協会の診断だからこそ比較もできる内容です。


期待できる効果
各種診断の融合を具体的に理解でき、
タイプに当てはめない自分だけの取り入れ方やバランスがわかるようになる。
より専門的なアドバイスができるようになり、仕事に活かせる。
診断時の迷いが解消される。
着痩せの方法がわかる。着こなしでオシャレになれる方法がわかる。
骨格別の脂肪や筋肉、骨のつき方が理解できるので、体の構造が理解でき、
顔や体を専門とする職業の方の専門知識が深まります。
こんな方が受講されています
イメージコンサルタント/美容関係/ボディ関係/エステ関係/アパレル/美容師/
ブライダル関係/主婦/公務員/ネイリスト/整体師/一般会社員など


講座の特徴とカリキュラム
◆8h×2日間◆(お昼休憩1時間)◆
-
3つの骨格スタイルの特徴と似合うファッションを知る
-
「似合う」を決める3つの診断と理論
-
骨格診断とは
-
3つのタイプとその特徴
-
診断の手順
-
骨格タイプ別のスタイリング
-
メンズスタイリング
-
ウェディング
-
骨格タイプ別アイテム
-
骨格診断と他診断の融合
-
服のスタイリングデモンストレーション
2日目の試験に合格されますと、「パーソナル骨格診断アドバイザー」の資格を付与いたします。
講座特典
診断用分析チェックシート
アドバイスシート
「パーソナル骨格診断アドバイザー」合格証書、
認定ロゴマークデータ付与
資格取得後すぐに仕事としてスタートできる充実したお客様用お渡し資料(アイテムページ)
受講条件
骨格診断に興味のある方。
他の資格を所有していなくても受講可能です。
受講料
150,000円(入会金込み)
テキスト12,000円
合計178,200円
銀行振込となります。

講師紹介
まき(新潟)
新潟県で総勢6名のスタッフを抱えるイメージコンサルティングサロンとスクール展開するBriller主宰。
経営コンサルやオンラインサロンなども展開しており、北海道から沖縄まで予約が殺到。本業は複数の事業を展開する会社の経営者。
●パーソナル診断協会認定 パーソナル骨格診断認定講師
●日本顔タイプ診断協会 顔タイプアドバイザー1級 認定講師
●サイアートパーソナルカラー認定講師

野村 理恵(北海道)
のむら りえ
札幌にて一般のお客様の診断はもちろん、資格を取得できるスクールでもある「ベストスタイル提案サロン」MODYLE 主宰。
株式会社STYLINQ代表。
気がつかなかった魅力を引き出す「美人化スタイリスト」。
ミス、ミセス、ジュニアコンテストの審査員、専門学校講師を務める。
企業、雑誌監修多数。
●パーソナル診断協会認定 パーソナル骨格診断認定講師
●一般社団法人 日本顔タイプ診断協会認定顔タイプアドバイザー1級認定講師
●NPO法人日本パーソナルカラー協会認定JPCA認定講師 、他

山本 裕美(大阪)
やまもと ひろみ
企業での人材育成・役員秘書を経験したのち、各種総合司会などフリーアナウンサーとして数々の実績を上げる。
5年間QVCジャパンにも出演。2500件ものステージで培った経験をもとに、話し方・スタイリング・メイク・マナー・立ち居振る舞いなどのトータルコンサルティングを遂行。
Blan.cept(ブランセプト)イメージコンサルティングサロン主宰として資格取得のためのスクール運営にも注力しアドバイザーの育成も行っている。
●パーソナル診断協会認定 パーソナル骨格診断認定講師
●一般社団法人 日本顔タイプ診断協会認定 顔タイプアドバイザー1級認定講師
●CSCA認定16タイプパーソナルカラーアナリスト
●サイアートパーソナルカラー認定講師コース修了

認定講師制度
今後予定しております。
今後の展開予定
クローゼット診断講座、ショッピング同行講座、起業講座等、自分軸を見つける為の講座をこれから展開予定です。
お楽しみに!

